長女の特性

子育て3歳, 発達, 発達特性, 緘黙

ひさしぶりの投稿になってしまいました。この夏は考えることが多すぎた。。。解決した問題ではなく現在進行系の悩みですが、つらつら書いていきます。同じようなことで悩んでいる方いらっしゃれば、、、

長女が通っているこども園は、7月に夏まつりがあり、園児・先生・保護者みんなで輪になって盆踊りをします。夏まつりが近づいてくると毎日園で子どもたちは踊りの練習をします。娘は音楽に合わせて身体を動かすのが好きで、振り付けを覚えるのも早く、園で練習してきた踊りを家でも得意げに披露してくれていました。

夏まつり本番は園の近くの公園で行うのでその公園に出かけて行き、踊りの練習をするそうなのですが…それまで張り切って踊れていた娘が、急に踊らなくなってしまったようです。慣れない場所だからかなと思っていました。

休日には保護者のための練習会もありましたが、その日もみんなが踊る中娘は微動だにせず、棒立ち状態。先生が声をかけても、私たちが声をかけても、聞こえてないようで表情は固まっていました。そして本番も同様。

同じ時期、週1回通っているダンスレッスンでも練習できなくなりみんなが踊っている中固まっている、もしくは泣いている。。。泣いているほうがまだマシですね。強張った表情で、みんなが動き回る中、1ミリも動かないでいるときのほうが心配になります。盆踊りのときと同じ顔。なにを考えているのかわからないけど、彼女の頭の中はパニックなのかもしれません。わからないけど。

それまでのダンスレッスンは、それはそれは楽しそうに踊っていたのです。先生の1番そばで、身体を大きく動かして、表情も楽しそうでした。きっかけはおそらく、担当の先生が変わってしまったことだとは思うのですが。1ヶ月半ぐらいレッスンに参加できない期間が続きました。

ママ友に相談すると、子どもだからよくあるんじゃない?と言われました。

本当にそうなのか。よくあるのか??

先ほども書きましたが、泣いてたり怒ったりしてくれたらいいのです。感情がわかるから。でも泣きも怒りもせず、拗ねたりもせず、スイッチがオフになるのです。

みんなで踊るのがいやだとか、そんな気分じゃないとか言って参加しない子は数名いました。お母さんのそばにいたいとか、違う遊びをしたいとか。でもそういった子とうちの娘とは何か違っている感じがして。

私の考えすぎ?気のせい?

まだつらつら続きます。

子育て3歳, 発達, 発達特性, 緘黙

Posted by mii